|
稲荷町 Inaricho いなりちょう |
|
由来はもちろん「厨川稲荷神社」。中堅の神社では綺麗に保たれているところだと思う。
その門前?には、盛岡自動車学校、ヤマトが控える。
国道46号が町を南北に分断するのだが、南側には「ぴょんぴょん舎」の本拠地がある。
その他、岩手中央タクシーの天昌寺営業所、国土交通省の稲荷町宿舎など、意外に盛りだくさん。
15 欠

国土交通省の稲荷町宿舎がそびえる

田沢湖線の南側あたりが2番地

ヤマトや岩手自動車学校の校舎


教習コースは5番地になるらしい

厨川稲荷神社

奥深い稲荷町



46号の南側へ。南部屋敷あたり

ぴょんぴょん舎の裏になるらしい。あったよ・・

ぴょんぴょん舎の本拠地


15番地は諸葛川沿いらしい。家がないので欠

大館中踏切前にて
HOME